2025年度子ども食堂キャロット
今年度から会食に変更します。今まではお弁当を配布していましたが、月に1回 学習支援「うぃんぐ」の子どもたちの勉強の休憩時間にエネルギー補給と小中高校生、講師との交流も兼ねて実施します。
子どもは無料、講師は100円です。
8/23子ども食堂
今日もおいしい笑顔が広がりました!
8/22ヤオコー様よりたくさんの寄贈品を頂きました。
本当にありがとうございます。子どもたちのために使わせていただきます。
「フードパントリー」に紹介していますのでご覧ください。
三浦スイカをいただきました! ありがとうございました❤

三浦農協様より大きなスイカが7/10に届きました。
早速7/12学習支援「うぃんぐ」に参加している子どもたちのおやつタイムに食べやすいようにカットしていただきました。
甘くてみずみずしい美味しいスイカに大喜びでした。
左下写真のみんなの指先にご注意!
ブロックにカットしたスイカを掲げています!
7/26美味しくいただきました!
今日のバイキングメニューは?

←私が選んだ好きな物
←おいしそうでしょ!
素敵な盛り付け❤
とても美味しかったです!
調理をしてくださった皆様、いつもありがとうございます。

みんなでいただきます!講師の先生たちとのおしゃべりも楽しいひととき。
6/28子ども食堂
梅雨なのに、梅雨らしくない猛暑の毎日、食欲もなくなりますね。でも子どもたちは元気いっぱい、今日もモリモリ食べて、おいしい笑顔を見せてくれました。
おやつタイムにみんなでお話しながら美味しくいただきました!
唐揚げが一番人気だったようです。また来月が楽しみです。
こどもたちのリクエストも取り入れて、調理隊の皆さんが心を込めて調理してくださいました。
〈今日のメニュー〉
唐揚げ、フライドポテト、蒸しじゃがいも、アメリカンドッグ、ポテトサラダ、トウモロコシ、インゲン、キュウリ、パイナップル、サクランボ、プラム、クラッカーのクリームサンド、味噌汁、カルピス、茶飯など
5/23 第2回子ども食堂

今日のおやつタイム(軽食)
前回の反省・子どもたちの果物が欲しいなどの声を踏まえて、調理スタッフが心を込めて作ってくださいました。
バイキング形式で自分の好きなものを好きなだけ取り分けています。どんな料理か分かるように名札も付けました。
とても美味しいという声が聞かれました。子どもたちは、月に1度のおやつタイムを楽しみにしています。

お土産もいっぱい!
お菓子やパックご飯、ピーナツバター等袋いっぱのお土産もいただきました。
寄贈いただいた企業や皆様ありがとうございました。
第1回4月26日に開催
初めての会食形式でしたので、心配していましたが、子どもたちはお腹いっぱい、食べきれない分は持ち帰れるようにしました。
「フジッコ株式会社」様からの煮豆のお土産もいただきました。
衛生管理もしっかりと!!
トレイやカップも煮沸消毒をして
万全を尽くします。
おにぎりや鶏肉・こんにゃく・里芋の煮付けやハッシュドポテト・フライドポテト、漬物など早くから準備してくださいました。
みんなで会食~いただきます
30分くらいの短い時間でしたが、笑顔でおしゃべりも弾んでいました。
やっぱり会食はいいですね。